よくあるご質問

中林整骨院

072-255-0102 完全予約制

〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-16-4 ラレックス城ノ山102

 定休日/日曜・祝日・水曜午後

よくあるご質問

よくあるご質問

Q

妊娠中にやってはいけないことはありますか?

A

妊娠中にやってはいけないことの代表的なことは「自転車に乗ること」です。

 

自転車は転倒の危険もありますが、それ以上に流産や切迫早産のリスクが高くなります。

 

大変かもしれませんが、妊娠中はやめておいたほうがよいでしょう。

Q

妊娠中はいつまで治療を受けることができますか?

A

基本的には臨月ぐらいまでとお考え下さい。しかし、症状が強いのであればこの限りではありません。

Q

産後はいつから治療を受けることができますか?

A

痛みが強くなければ1か月はゆっくり自宅で養生されたほうがいいです。もし痛みが強い場合や里帰り中に少しでも治療を受けたいとお考えであれば、退院してからすぐに来院していただいても大丈夫です。

 

Q

着替えを持って行ったほうがいいでしょうか?

A

こちらでお貸しすることもできますが、お持ちいただけるようでしたらお持ちください。

Q

健康保険は使うことができますか?

A

申し訳ありませんが、現在保険の取り扱いは行っておりません。

Q

まとめ払いはできますか?

A

はい、できます。詳しくは受付までご相談ください。

Q

現在不妊治療中ですが、整体治療は受けることはできるのでしょうか?

A

もちろん大丈夫です。

 

当院ではお医者さんがみていない視点からアプローチしていますので、併用してもらうことでより妊娠しいやすい環境を整えることができます。

Q

血液検査で異常がないと言われているのに状態がよくならないのはなぜでしょうか?

A

理由は大きく分けて2つあります。

 

①血液には問題ないが、体の土台となる骨盤や背骨の歪みが強いため、神経の流れや血液の流れが悪くなっている場合。

 

②もう1つが、血液検査上、【基準値】内には入っているものの【理想値】ではない状態。

 

病院やクリニックで行う一般の血液検査では残念ながら【基準値】から逸脱していないのかをみるだけで【理想値】の算出はしていません。

 

しかし当院では【分子整合栄養医学】に基づいて【理想値】の血液データを読み取ることができます。

 

体の基盤となる骨格のゆがみと、生活習慣の乱れを血液データから客観的に読み取り指導していくことで、より良い状態に導くことが可能となっています。

Q

定期的に通うことが難しいのですがそれでも治りますか?

A

正直難しいです。

 

当院では最初に問診や全身の状態を調べてそのあとに治療計画を立てていきます。

 

その場だけの変化でよいのであれば問題ありませんが、今の症状や状態を根本的に治していきたいと思われているのであれば計画通りに治療されることをお勧めします。

 

 

Q

痛みはなく何となくだるいぐらいですが診てもらうことはできますか?

A

もちろん大丈夫です。

今あなたのそのだるさが、骨盤や背骨の歪み、姿勢が悪いため、生活習慣の問題から来ているものなのかを問診や全身の検査などから認定していきいます。

 

ですので、痛みがなくても大丈夫ですので遠慮なくお問い合わせください。

 

 

Q

不妊治療をしていると聞きましたがどのような治療を行うのでしょうか?

A

 

当院で行う不妊治療とは、①体の歪みを整え神経の流れを正常にする。②生活習慣の乱れがないのかを【分子整合栄養医学】に基づいた血液データの見方から理想値を読み取っていきます。

 

血液検査で異常がなくてもそれは【基準値】であって【理想値】ではありません。最近では不妊症の方ほどこの理想値から逸脱している方が多いように思われます。

 

血液とは体の中の状態です。当院ではこの血液データで理想値を読み取り体の中の状態と内臓を入れる器、すなわち骨格のゆがみを両方から整え、より妊娠しやすい環境(状態)を作ることを心がけています。

Q

女性の方が多いと聞きましたが、男性でも通院してもいいのでしょうか?

A

大丈夫です。当院では不妊や妊娠中・出産後の方が大半ですが、そのご家族の方やご紹介の方で男性の患者さんもいらっしゃいますので、遠慮なくお問い合わせください。

Q

託児はしてもらうことはできますか?

A

平日の午前診療のみ託児は行っています。

託児をご希望の方は電話でお問い合わせの上確認してください。

Q

1回通えば良くなりますか?

A

1回でよくなることは無理です。なぜなら、当院で行っている治療は痛みだけをとる治療ではなく、痛みの原因を取り除く治療だからです。もしその場だけの痛みを何とかあしてほしいと思われているのであれば当院ではなく他の治療院に行かれることをお勧めします。

Q

予約制ですか?

A

肩こりや頭痛、不妊といった各種症状に対応している当院は完全予約制を採用しています。
スムーズなご案内のためにも、ご来院前に必ずご予約をお願いいたします。

Q

何時まで受け付けしていますか?

A

初診の場合ですと営業時間の1時間前、2回目以降の方は営業時間の30分前となります。

Q

駐車場はありますか?

A

正面に2台、近隣に1台、計3台完備しています。
堺市の近隣地域からもお越しください。

Q

クレジットカードは使用できますか?

A

はい、ご利用いただけます。

現在ご利用できるのはVISA・masterのみとなっております。

Q

施術はどのくらい時間がかかりますか?

A

初診の場合ですと1時間ほど、2回目以降は30分ほど見ていただければ幸いです。
「病院でも原因が突き止められなかった」という方にもご満足いただける結果を提供できるよう、誠心誠意対応いたします。
なお、肩こりや不妊など症状によって施術回数や時間も変わってまいりますので、都度ご確認ください。

Q

施術に痛みはありますか?

A

ほとんどございませんので、痛みや刺激が苦手という方も堺市の中林整骨院へ安心してお越しください。
施術前にどのようなことを行うのか説明差し上げますので、リラックスして受けていただきやすいかと思います。

Q

妊娠中でも施術を受けられますか?

A

はい、大丈夫です。
不妊にお悩みの方から、妊婦の方まで、堺市の中林整骨院がご相談を承ります。
施術は母体とお腹の赤ちゃんに配慮しながら行いますが、リスクがあると判断できる場合はお断りする可能性もございますので、悪しからずご了承いただければ幸いです。

お問い合わせはこちらから

〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-16-4 ラレックス城ノ山102
営業時間/【月・火・木・金】9:00~13:00/16:00~20:00
【水】9:00~13:00【土】9:00~12:00/14:00~17:00
定休日/日曜・祝日・水曜不定休

TOP